その65 梅雨シーズン到来、さまざまなトンボ |
梅雨の到来とともに、トンボたちも次第に活動を活発にしてきました。私の住まいは埼玉県神川町。 下流では利根川と合流する神流川の流域となります。 その流域でのトンボたちです。 |
2014年6月24日 |
![]() |
![]() |
![]() |
アオハダトンボ |
アオハダトンボ |
ハグロトンボ |
![]() |
![]() |
![]() |
ニホンカワトンボ | ニホンカワトンボ |
ニホンカワトンボ |
![]() |
![]() |
![]() |
ニホンカワトンボ |
ニホンカワトンボ |
ミヤマカワトンボ |
![]() |
![]() |
![]() |
ミヤマカワトンボ |
コサナエ |
コサナエ |
![]() |
![]() |
![]() |
ダビドサナエ |
クロサナエ |
キイロサナエ |
![]() |
![]() |
![]() |
キイトトンボ |
キイトトンボ |
キイトトンボ |
![]() |
![]() |
![]() |
クロイトトンボ |
セスジイトトンボ |
セスジイトトンボ |
![]() |
||
セスジイトトンボ |
ホームページへ |
注:虫の種名の同定は、権威ある機関によるものではありません。撮影者の判断や、その知人の意見を参考にしたものです。もし間違いにお気づきの方があれば、ホームページからご連絡ください。 |