その62 ハチとアブを中心に

年もあらたまりましたが、昨シーズン中に観察したムシ達の紹介が昨年中には完了できませんでした。今回でやっと2013年の昆虫を締めくくることができました。これから春の声を聞くまでちょっと間があくかもしれませんが、本年も宜しく昆虫たちの姿を見守ってやってください。

2014年1月20日

aashibutomukashihanabachi bkiirosuzumebachi ckiboshiashinagabachi
アシブトムカシハナバチ


キイロスズメバチ

キボシアシナガバチ

d ekurosuzumebachi fsuzubachi
キボシアシナガバチ


クロスズメバチ


スズバチ


gmikadotokkuribachi hmumonhosoashinagabachi ioofutahoshihirataabu
ミカドトックリバチ

ムモンホソアシナガバチ

ケヒラタアブ


jkuroiwaobihirataabu kkurohirataabu lchairoooishiabu
クロヒラタアブ


クロヒラタアブ

チャイロオオイシアブ

mtogetsuyaherakuchiishiabu ntorafumushihiki oni@@onkurohanaabu
トゲツヤヘラクチイシアブ


トラフムシヒキ

ニッポンクロハナアブ


pherihirataabu qyamatohirataabu rmadarakoshibosohanaabu
ヘリヒラタアブ

ヤマトヒラタアブ


マダラコシボソハナアブ


syamatohimehanakamikiri tohoshiushi tyamatoazamitenntou
ヤマトヒメハナカミキリ


トホシハムシ

ヤマトアザミテントウ


umunaguronagahamushi wbuchimyakuyokobai xkuakagerou
ムナグロナガハムシ


ブチミャクヨコバイ


クサカゲロウ


ykobuhasamimushi zpuraianshiriage zzhosomadarashiriage
コブハサミムシ


プライアシリアゲ


ホソマダラシリアゲ


ホームページへ

 

注:虫の種名の同定は、権威ある機関によるものではありません。撮影者の判断や、その知人の意見を参考にしたものです。もし間違いにお気づきの方があれば、ホームページからご連絡ください。