その30 9月の虫達 |
9月1日、2日と時折雨が強く降ったり、また晴れたりと不安定な天候の日が続きました。でも確実に気温は下がり、夜ともなると虫の声が次第に大きくなってきました。秋の訪れです。 |
2012年9月2日 |
| |
|
|
| アジアイトトンボ |
ハグロトンボ♂ |
ヒメアカネ♂ |
| |
|
|
| マユタテアカネ♀ |
マユタテアカネ♂ |
ゴイシシジミ |
| |
|
|
| サトキマダラヒカゲ |
キスジホソマダラ |
ヨツスジヒメシンクイ |
| |
|
|
| ショウリョウバッタ♀ |
エンマコウロギ |
キイロホソガガンボ |
| |
|
|
| ハラビロカマキリ |
フタモンアシナガバチ |
ジュンサイハムシ |
| ホームページへ |
注:虫の種名の同定は、権威ある機関によるものではありません。撮影者の判断や、その知人の意見を参考にしたものです。もし間違いにお気づきの方があれば、ホームページからご連絡ください。 |