White
White CEC LOGO HOME 製品 テクノロジー サービス 会社概要 コラム メール English White
White
タイトル



第40回 2004/2/02

CEC本社の移転作業中にこの原稿を書いております。2000年の10月、新生CECとして、さいたま市西区(旧大宮市)に本社を置いて業務を行ってまいりました。ユーザー様のおかげを持ちまして、この3年間に製品もかなり多様化してまいりましたし、国内での従業員も増やしてまいりました。こうして、旧本社も次第に手狭になってまいりました。

また、東京の国内営業部も段々と活況を呈してまいりました。ここで意を決して、同じさいたま市南区(旧浦和市)に、本社を移動し、また東京都千代田区神田にありました国内営業部をこれに統合することにしました。京浜東北線、南浦和駅・西口から徒歩1、2分の場所でございますので、関東地域にお住まいの皆様には身近に感じていただけるのではないかと存じます。

これもひとえに皆様方のCECに対するご愛顧の賜物です。深く感謝申し上げると同時に、今後のご指導、ご鞭撻を何卒よろしくお願い申し上げます。業務開始は、2月2日(月)を予定しております。従来の本社は、今後サービスセンターとして機能してまいります。電話番号に変更はありませんので、製品をお買い求めになられたお客様のサービス業務についての連絡先に変更はございません。

さて、毎年1月には、アメリカ・ラスベガスでInternational Consumer Electronics Show (CES)が開催されます。ある新聞では、CESを国際電気製品見本市と訳しておりました。本年は1月8日(木)から11日(金)までの4日間が開催期間でした。対イラク戦争後の秩序不安定が継続されていることによって懸念されるテロの脅威に対する防衛措置が、アメリカ国内の各空港とも厳重を極めていました。通常ビジネスマンが持ち歩くパソコンのチェック(鞄から取り出すことが要求されます)、靴底の確認(靴を脱がされます)、等々。入出国審査以前の乗客自体の安全確認にかなりの時間を要しました。ロサンゼルス空港経由でラスベガスに到着しましたが、大西洋岸の他の中継地、サンフランシスコやシアトルでも同じ措置だったようです。北米においでになる方は、中継空港では、乗り継ぎ便まで、最低3時間の余裕をもって計画を立てられることをお勧めします。

それでも、何といっても今回のCESは、ここ十年来なかったほどの来客数に驚かされました。滞在する自分のホテルの部屋に戻るのに、エレベーターホールで長蛇の列を作ることなど久しく見られなかった光景です。実際の商談がどのようなものであったのかは、部外者にはうかがい知ることはできませんが、外見上まずは「大成功」だったといってよいでしょう。CES事務当局の発表によれば、米国外110カ国から1万8千人、業界関係者12万9千人が参加。また出展者数は2千4百に及び、これらの数字は全てこれまでの記録を上回るものと発表されております。
http://www.cesweb.org/

今回のCESでスポットライトを浴びていたのは、プラズマ及び大画面LCDモニター、DVD記録機器等の映像機器、そして画像機能を満載した携帯電話や多機能リモコンを中心としたワイアレス機器でした。その意味では、こと北米に関して、音響機器はホームシアター設備の一部としてのみ、かろうじて生き延びているかの感がありました。ただ残念ながら、提案されているホームシアターの音響機器のみを、画像を無関係に聴いてみますと、満足できる製品に出会うことはありませんでしたが。

私どもCECの規模では、人的能力、資金的許容力の点から見て、到底こうした業界を牽引するほどの、まったく新しい分野を提案することはできません。その代わり、前方にまっしぐらに走っていく巨大メーカーが遣り残した仕事を、それも音響録音・再生機器の分野に限って、丹念に検証しながら、古きよき製品の、今日的表現を提案してまいります。

時として、私がCECに入社した1971年以前に開発、販売されたフォノモーターについての使用上のご質問を頂きます。まったくうれしい限りです。北米でも、団塊の世代と呼ばれる50歳代の方々を中心として、アナログレコード(ブラックディスクとも呼んでいるようですが)の音響再生上の問題、質問が、各地域のサービスセンターにかなりの頻度で寄せられているようです。決して懐古趣味ではありませんが、フォノモーター専門メーカーとして出発したCECとしても、何らかの提案をブラックディスクの音響再生にかんして、50周年を迎えた本年中にさせていただくつもりでおります。何卒ご期待ください。