ウチワヤンマ (トンボ目サナエトンボ科)Sinictinogomphus clavatus |
胴先端(第8腹節)の下にうちわ状の突起がありますのですぐに見分けることができる、ウチワヤンマです。胴付け根の部分が角ばっており、うちわ状の突起物も広いのでこの個体はオスだといえます。 ヤンマと名前が付いていますが、オニヤンマ科ではなく、サナエトンボ科に属します。比較的大きな池を好み、だいたい決まった場所に、よくとまります。 |
北本自然公園にて、2012年6月30日 |
![]() |
![]() |
ウチワヤンマ♂